見てしまいました・・(@_@)のつづき
2005年7月6日 日常実際、私めが物心ついてすぐ、TVの画面にジュリ〜が映った瞬間、
「ピッピイイイイイッ(>◇<;)」
と、ジュリ〜魔に思いっきり魅せられてしまっても、周囲の大人たちは、
「まあ、ジュリ〜?
おませさんね〜!ほほほ〜〜
私も好きよ〜vほほほほほ〜〜〜」
というリアクションがほとんどでした。
しかぁしっ!
藤さまを初めてTV画面で見た瞬間、
「ピイイイイイイイイッ!?こ、このお方はっ!!」
と震えていると、
「え・・。藤竜也のこと・・・・?」
(コドモにも分かるほどの引き方・・(-_-;))
まあ、その頃、フジタツヤと言えば「愛のコリーダ」という時期でもございまして・・・。(^_^;)
「サングラスとトレンチコートとか、黒っぽいスーツを着ているヒトについて行ったりしちゃダメよっ!」
・・・・。
ジュ、ジュリ〜の時とのこの違い!!
サングラスや口ひげ&スーツなら誰でも良いわけぢゃないのに〜!
そんなことも、分かんないのぉ〜〜????
と思いつつ、うずくまって寝たフリしておりました。
長くなりましたが、そういうことで、もちろん、色々言われるのは分かっているつもりだったんですが、ちょおっと、免疫が足りなかったようです。
たしかに年は重ねていらっしゃいますです。
ええ、それも見事に!
でもでも、年齢は高くなりました。
はい、そうですね。
老けましたね。
改めて、この日記に踏み切る前に、色々心づくしのアドヴァイスを下さった皆さまに、心より御礼申し上げますです。
心の免疫は、外からは注入できませんから、こんなささいなことでなくとも、色々必要なことがありましょう。
また、免疫があっても、ダメージが全くないとは言い切れません。
心の免疫は、ほどほどに、自力で備えるしかないものでございますね。
でも、こうして、そんなことも、書いて、放出できる場所が、今、私にはあります。
本当に、感謝しております。
たくさんのみなさまに、ありがとうございます。
匿名に出来ないので、申し訳ありませんが、ホントに、厳しいご意見も頂きたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
「ピッピイイイイイッ(>◇<;)」
と、ジュリ〜魔に思いっきり魅せられてしまっても、周囲の大人たちは、
「まあ、ジュリ〜?
おませさんね〜!ほほほ〜〜
私も好きよ〜vほほほほほ〜〜〜」
というリアクションがほとんどでした。
しかぁしっ!
藤さまを初めてTV画面で見た瞬間、
「ピイイイイイイイイッ!?こ、このお方はっ!!」
と震えていると、
「え・・。藤竜也のこと・・・・?」
(コドモにも分かるほどの引き方・・(-_-;))
まあ、その頃、フジタツヤと言えば「愛のコリーダ」という時期でもございまして・・・。(^_^;)
「サングラスとトレンチコートとか、黒っぽいスーツを着ているヒトについて行ったりしちゃダメよっ!」
・・・・。
ジュ、ジュリ〜の時とのこの違い!!
サングラスや口ひげ&スーツなら誰でも良いわけぢゃないのに〜!
そんなことも、分かんないのぉ〜〜????
と思いつつ、うずくまって寝たフリしておりました。
長くなりましたが、そういうことで、もちろん、色々言われるのは分かっているつもりだったんですが、ちょおっと、免疫が足りなかったようです。
たしかに年は重ねていらっしゃいますです。
ええ、それも見事に!
でもでも、年齢は高くなりました。
はい、そうですね。
老けましたね。
改めて、この日記に踏み切る前に、色々心づくしのアドヴァイスを下さった皆さまに、心より御礼申し上げますです。
心の免疫は、外からは注入できませんから、こんなささいなことでなくとも、色々必要なことがありましょう。
また、免疫があっても、ダメージが全くないとは言い切れません。
心の免疫は、ほどほどに、自力で備えるしかないものでございますね。
でも、こうして、そんなことも、書いて、放出できる場所が、今、私にはあります。
本当に、感謝しております。
たくさんのみなさまに、ありがとうございます。
匿名に出来ないので、申し訳ありませんが、ホントに、厳しいご意見も頂きたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
コメント